和差算

1個75円のりんごと,1個55円のみかんを合わせて28個買いました。2000円出すと,おつりが200円でした。みかんを何個買いましたか。
和差算

何人かの子供にみかんを分けるのに,12個ずつ分ければ10個不足し,10個ずつ分ければ2人分余ります。子供は何人いますか。
和差算

遠足の費用として,1人300円ずつ集めると6500円不足するので,350円ずつ集めることにしましたが,まだ500円不足しました。遠足に行く人数と費用を求めなさい。
スポンサーリンク
和差算

子供たちでみかんを分けます。1人に17個ずつ分けると7個足りなくなり,1人に15個ずつ分けると35個余ります。子供の人数は何人ですか。また,みかんは何個ありますか。
和差算

鉛筆6本とノート5冊が買えるお金で,このノートが7冊買えます。また,この鉛筆2本とノート3冊を買うと990円です。ノート1冊の値段はいくらですか。
和差算

ノート10冊と鉛筆8本を買って1290円払いました。ノート2冊の値段は,鉛筆7本の値段と同じです。このノート1冊の値段はいくらですか。
和差算

りんご3個とみかん4個を買うと400で,同じりんご3個とみかん2個を買うと320円です。りんご1個,みかん1個の値段はそれぞれいくらですか。
和差算

連続した5つの奇数があり,それらの和は165です。この5つの中で,最も大きい奇数はいくつですか。
和差算

和差算

2つの数の足し算をするところを間違えて,引き算をしたので結果は711になりました。これは正しい答えの1/3になります。2つの数をそれぞれ求めなさい。
和差算

和差算

昼の長さが夜の長さより2時間24分長い日があります。この日の夜の長さは何時間何分ですか。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました