和差算 大根2本ときゅうり3本とトマト1個では350円,大根2本ときゅうり1本とトマト3個では490円になります。このとき,次の問いに答えなさい。⑴ 大根4本ときゅうり4本とトマト4個ではいくらになりますか。⑵ 大根4本ときゅうり3本とトマト5個で... 2024.08.20 和差算文章題
和差算 私は両親と弟の4人家族で,現在4人の年令の合計は88才です。今から9年前には弟は生まれていなかったので,3人の合計は53才です。また,今から4年後には,両親の年令の合計は,私と弟の年令の合計の3倍になります。このとき,次の問いに答えなさい。... 2024.08.20 和差算文章題
和差算 ある商店で,ある品物を360個仕入れて,仕入れ値の2割の利益を見込んで定価を付けて売ることにしました。ところが,売れ残ったので残りの全てを定価の1割引きにして売ったところ,総利益ははじめに予定した利益の6割にあたる64800円でした。このと... 2024.08.20 和差算文章題
和差算 生徒を長椅子に座らせます。1つの長椅子に2人ずつ座らせると,5人の生徒が座れませんでした。そこで,1つの長椅子に3人ずつ座らせたところ,長椅子が5つ余り,2人以下で座る長椅子が1つできました。長椅子の個数が偶数であるとき,生徒数は全部で何人... 2024.08.20 和差算文章題
文章題 1個180円のケーキと,1個110円のシュークリームを合わせて15個買いました。消費税(代金の8%)は160円でした。ケーキを何個買いましたか。 2024.08.20 2024.08.21 文章題
和差算 あるクラスで紙テープを分けるのに,1人40㎝ずつにすると1m50㎝足りなくなり,1人34㎝ずつにすると3人分余ります。このクラスの人数は何人ですか。また,このテープの長さは何mですか。 2024.08.20 和差算文章題