文章題 道路に沿って5.5mおきに,木が25本植えてあります。このとき,次の問いに答えなさい。⑴ 木の端から端まで何mありますか。⑵ 両端の木はそのままにして,途中の木を4m間隔にして植え換えるには,あと何本の木が必要ですか。 2024.08.20 2024.08.22 文章題
文章題 円形の池のまわりに,160mおきに何本かの桜の木が立っています。今,この桜と桜の木の間には全て20mおきにつつじを植えると,つつじが全部で84本必要でした。この池のまわりの長さは何mですか。 2024.08.20 2024.08.22 文章題
文章題 120mの道路の片側に,端から端まで2mおきに木が植えてあります。それを端から端まで3mおきに植え替えることにしました。このとき,次の問いに答えなさい。⑴ 植え替えなくてもよい木は何本ありますか。⑵ 植え替えた後,木は何本余りますか。 2024.08.20 2024.08.22 文章題
和差算 次のそれぞれの問いに答えなさい。⑴ いくつかのアメを男子と女子とに配ります。女子は男子より3人多くいます。女子に5個,男子に3個ずつ配ると23個余り,女子に8個,男子に4個ずつ配ると2個余ります。アメは全部で何個ありますか。⑵ ノートと鉛筆... 2024.08.20 和差算文章題
和差算 次のそれぞれの問いに答えなさい。⑴ A,B,C3種類のお菓子があります。Aは1個180円,Bは1個120円,Cは1個300円です。A,B,C合わせて32個買い,合計で5640円でした。AをCの2倍の個数だけ買ったとき,BとCをそれぞれ何個買... 2024.08.20 和差算文章題
和差算 大きな袋の中に,ビー玉とおはじきが同じ数だけ入っています。1回にビー玉15個,おはじき12個を袋から取り出すことにして,何回か続けると,ビー玉が40個,おはじきが142個残りました。次に,取り出したものを全て元の袋に戻し,今度はビー玉9個,... 2024.08.20 和差算文章題
和差算 次のそれぞれの問いに答えなさい。⑴ A君の家族は,父,母,A君,妹の4人家族です。現在,4人の年令の和は102才で,現在の母と妹の年令の和は,3年前の父とA君の年令の和と同じです。また,現在の父の年令はA君の年令の3倍より6才年上です。現在... 2024.08.20 和差算文章題
和差算 A君,B君,C君の3人がまさる君の家に遊びに行きました。A君はお菓子を買ってきました。それを入れる袋をB君が買いました。駅からまさる君の家までのタクシー代はC君が払いました。そして,これらの全ての費用を3人で平等に払うことにしました。そのた... 2024.08.20 和差算文章題
和差算 A,B,C3人の持っている金額の合計は4800円でした。はじめにAからBへ,そのときBが持っていたのと同じ金額のお金を渡しました。次にBからCへ,そのときCが持っていたのと同じ金額のお金を渡しました。最後にCからAへ,そのときAが持っていた... 2024.08.20 和差算文章題
和差算 次のそれぞれの問いに答えなさい。⑴ いくつかのみかんを大人と子供に分けたいと思います。子供は大人より2人多くいます。子供1人に4個,大人1人に2個ずつ配ると29個余り,子供1人に6個,大人1人に3個ずつ配ると1個余ります。みかんは全部でいく... 2024.08.20 和差算文章題