文章題 ご石がたくさんあります。そのうち何個かを使って中実方陣を作ったところ,36個余りました。そこで,縦,横とも1列ずつ増やしたところ,まだ11個余りました。ご石は全部で何個ありますか。 2024.08.20 2024.08.22 文章題
方陣算 ご石を正方形に並べて,1辺が15個の中実方陣を作りました。このとき,次の問いに答えなさい。⑴ 縦,横とも1列ずつ増やすには,あと何個のご石がいりますか。⑵ 外側に1周り多く並べるには,あと何個のご石がいりますか。 2024.08.20 2024.08.21 方陣算
文章題 おはじきを中実の長方形に並べたところ,10個余ったので,縦と横をそれぞれ1列ずつ増やそうとしたら7個足りませんでした。縦が横より2個多いとき,おはじきは全部で何個ありますか。 2024.08.20 2024.08.22 文章題
文章題 何人かの生徒を中実方陣に並べて,周りの人数を数えたら28人でした。これを2列の中空方陣に並べ替えました。外側の1辺に並んだ人数は,何人になりますか。 2024.08.20 2024.08.22 文章題
文章題 数を次のように並べていきます。1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,…この数字の並び方だけ見ると,9番目の数字は9,10番目の数字は1,11番目の数字は0で,数13の一の位の3は,はじめから数えて17番目となって... 2024.08.20 2024.08.22 文章題
文章題 1,2,2,1,2,3,3,2,3,4,4,3,4,5,5,4,5,6,……と,繰り返しながら並んでいる数列があります。次の問いに答えなさい。⑴ はじめて100が出てくるのは何番目ですか。⑵ はじめから順に数を加えていくと,何番目まで加えた... 2024.08.20 2024.08.22 文章題
文章題 1,2,3の数字が,次のようにある規則で並んでいます。1,2,3,1,1,2,2,3,3,1,1,1,2,2,2,3,3,3,1,…⑴ 3が10個並ぶのは,何番目から何番目までですか。⑵ 108番目までの数字の和はいくらですか。 2024.08.20 2024.08.22 文章題
文章題 1から始まる整数の列1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,……において,2桁以上の数は全部1桁の数字に切り離して,新しい数の列1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,……を作ります。この1桁の数の列について,次... 2024.08.20 2024.08.22 文章題
文章題 それぞれの にあてはまる数を答えなさい。⑴ 1+1,3+2,5+2,7+3,9+3,11+3,13+4,15+4,17+4,19+4,21+5,23+5,25+5,27+5,29+5,……のような規則で式を作っていくとき,80番目の式を計算... 2024.08.20 2024.08.22 文章題
文章題 整数を1から順に並べ,下のように区切っていきました。⑴,(2,3),(4,5,6),(7),(8,9),(10,11,12),(13),……これについて,次の問いに答えなさい。⑴ 50番目の区切りの最初の数(1つしかない場合はその数)は何で... 2024.08.20 2024.08.22 文章題