数の性質 数の性質 次の数をそれぞれ求めなさい。⑴ 18で割っても45で割っても3余る整数のうち,2桁の数。⑵ 6で割っても9で割っても2余る整数の中で,最も大きい2桁の数。⑶ 8で割っても12で割っても7余る整数の中で,300に最も近い数。 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 次のそれぞれの問いに答えなさい。⑴ ある整数に8を加えると13の倍数になり,同じ整数に13を加えると8の倍数になります。このような整数のうち,1000に最も近い数を求めなさい。⑵ 百の位が4である3桁の整数Aがあります。A+9は7の倍数で,... 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 2,3,4,5,6,7,8,9,10のどれで割っても1余る4桁整数について,次の問いに答えなさい。⑴ 最も小さい数を求めなさい。⑵ このような数は全部で何個ありますか。 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 右の図のような体積が24㎤の直方体の積み木があります。長方形ABCD,BFGCの面積はそれぞれ6㎠,12㎠です。このとき,次の問いに答えなさい。⑴ 辺CDの長さは何㎝ですか。⑵ この積み木を同じ向きにいくつか並べて,最も小さい立方体を作りま... 2024.08.14 数の性質
数の性質 数の性質 Aのベルは18分おきに,Bのベルは12分おきに,Cのベルは27分おきにそれぞれ鳴ります。このとき,次の問いに答えなさい。⑴ AとBのベルが午前9時20分に同時に鳴った(1回目)とすると,5回目にAとBのベルが同時に鳴るのは何時何分ですか。⑵... 2024.08.14 数の性質
数の性質 数の性質 毎日開いている図書館に2日おきに来る春子さんと,3日おきに来る冬子さんが,3月1日の月曜日に会いました。このとき,次の問いに答えなさい。⑴ 次に春子さんと冬子さんが出会うのは,何月何日ですか。⑵ 次に春子さんと冬子さんが月曜日に出会うのは,... 2024.08.14 数の性質
数の性質 数の性質 縦9㎝,横15㎝の長方形のカードを,同じ向きに並べて正方形を作ります。できる正方形の中で,小さい方から2番目の正方形について,次の問いに答えなさい。⑴ この正方形を作るには,カードが何枚必要ですか。⑵ この正方形の周りの長さは,カード1枚の... 2024.08.14 数の性質
数の性質 数の性質 右の図は,縦160㎝,横200㎝の長方形の左上の角から,縦64㎝,横72㎝の長方形を切り取った図です。この図形を,同じ大きさの正方形で埋め尽くすとき,最も少ない数の正方形で埋め尽くすには,全部で何個の正方形が必要ですか。 2024.08.14 数の性質