数の性質 数の性質 次のそれぞれの問いに答えなさい。⑴ 46を割っても,66を割っても6余る数を全て求めなさい。⑵ 63と75のどちらを割っても3余る数のうち,最も小さい数を求めなさい。 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 次の数をそれぞれ求めなさい。⑴ 6で割ると2余る整数のうち,100に最も近い数。⑵ 18で割ると1余る整数のうち,300に最も近い数。⑶ 7で割ると5余る3桁の整数のうち,小さい方から4番目の数。 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 次のそれぞれの問いに答えなさい。⑴ 5で割ると4余り,7で割ると6余り,8で割ると1余る整数のうちで,1000に最も近い数を求めなさい。⑵ 6で割ると1余り,8で割ると5余り,13で割ると10余る整数のうちで,1000に最も近い数を求めなさ... 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 次のそれぞれの問いに答えなさい。⑴ 2桁の整数で,6で割っても1余る数は何個ありますか。⑵ 12で割っても18で割っても4余る2桁の整数を,全て答えなさい。 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 次のそれぞれの問いに答えなさい。⑴ 39を割ると3余り,58を割ると4余る整数のうち,最も大きい数を求めなさい。⑵ 21と33のどちらを割っても3余る整数を求めなさい。 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 ノートが44冊,鉛筆が108本あります。このノートを何人かの子供に,等しく分けられるだけ分けたところ,2冊余りました。また,鉛筆も同じように,等しく分けられるだけ分けたところ,3本余りました。子供の人数は何人ですか。考えられる人数を全て答え... 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 次の数をそれぞれ求めなさい。⑴ 18で割っても45で割っても3余る整数のうち,2桁の数。⑵ 6で割っても9で割っても2余る整数の中で,最も大きい2桁の数。⑶ 8で割っても12で割っても7余る整数の中で,300に最も近い数。 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 次のそれぞれの問いに答えなさい。⑴ ある整数に8を加えると13の倍数になり,同じ整数に13を加えると8の倍数になります。このような整数のうち,1000に最も近い数を求めなさい。⑵ 百の位が4である3桁の整数Aがあります。A+9は7の倍数で,... 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 2,3,4,5,6,7,8,9,10のどれで割っても1余る4桁整数について,次の問いに答えなさい。⑴ 最も小さい数を求めなさい。⑵ このような数は全部で何個ありますか。 2024.08.18 数の性質