数の性質 数の性質 次のそれぞれの問いに答えなさい。⑴ 3つの整数120,185,263をある同じ整数xで割ったところ,割り切れなくて全て同じ余りになりました。このような整数xを求めなさい。また,余りはいくらになりますか。⑵ 3つの整数77,125,149をあ... 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 次のそれぞれの問いに答えなさい。⑴ 画用紙100枚を何人かの生徒に同じ数ずつ分けたところ,9枚余ってそれ以上分けられませんでした。何人の生徒に分けましたか。ただし,1人2枚以上とします。⑵ 86を割ると2余り,63を割ると3余る整数のうち,... 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 次の問いに答えなさい。⑴ 3で割っても5で割っても1余る2桁の整数のうち,最も小さい数と最も大きい数を求めなさい。⑵ 500以上の整数で,6で割っても9で割っても3余る最も小さい数はいくつですか。⑶ 12で割っても16で割っても2余る整数の... 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 次の問いに答えなさい。⑴ 20を割ると2余り,30を割ると3余る整数の中で,最も大きい数は何ですか。⑵ 45を割ると3余り,75を割ると5余る整数の中で,最も大きい数は何ですか。⑶ 51を割っても63を割っても3余る整数の中で,最も大きい数... 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 次のそれぞれの問いに答えなさい。⑴ ボールペン90本,シャープペン148本,鉛筆235本を何人かの生徒に公平に分けたところ,どれも同じ数だけ余りました。生徒の人数は何人ですか。⑵ りんご61個,なし85個,みかん121個を,何人かの子供にそ... 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 100円玉が43枚,50円玉が50枚あります。それぞれのお金を,何人かの子供に同じ枚数ずつ分けようとしましたが,100円玉は7枚余り,50円玉は2枚余りました。このとき,次の問いに答えなさい。⑴ 何人の子供に分けようとしましたか。⑵ 1人に... 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 次の問いに答えなさい。⑴ 14を割ると2余る整数を全て求めなさい。⑵ 49を割ると4余る整数のうち,最も大きい数と最も小さい数をそれぞれ求めなさい。⑶ 90を割ると6余り,3で割ると1余る2桁の整数を求めなさい。 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 ある学校の全校生徒を5列に並べると2人余り,7列に並べると3人余り,9列に並べると4人余ります。生徒の数は何人ですか。ただし,生徒の数は300人以上500人以下です。 2024.08.18 数の性質
数の性質 数の性質 鉛筆72本,ノート42冊をできるだけ多くの子供にそれぞれ同じ数ずつ分けたら,鉛筆はちょうど分けられましたが,ノートは2冊余りました。このとき,次の問いに答えなさい。⑴ 何人の子供に分けましたか。⑵ 子供1人につき,鉛筆,ノートをそれぞれどれ... 2024.08.18 数の性質